ダイエットに効果的な話題の食品とは

ダイエットに効果的な食品を知り、毎日工夫をした料理を食卓に乗せることで、やみくもに食事制限をしなくても、健康的に痩せることができます。
今回ご紹介する食材は、特に話題性のあるものではありませんが、日常的にいつでも取り入れることができるので、お試しください。

1. 三度の食事に取り入れると痩せる食材

ダイエットに効果的な食材を使った朝食、昼食、夕食のメニューをお伝えします。

1-1. 朝食は「焼きトマト」と「おからパウダーヨーグルト」で痩せる

焼きトマトの作り方

トマト1個を7~8mmの厚さにスライスし、フライパンにオリーブオイルを入れ、両面を焼きます。トマトの赤い色に含まれているリコピンには、脂肪細胞の成長を抑制する働きと血糖値の上昇を抑える働きがあります。トマトを焼くことで細胞が壊れ、リコピンの吸収率が高くなります。

おからパウダーヨーグルトの作り方

市販の良質なおからパウダーを、大さじ1~2杯、無糖のヨーグルトに混ぜるだけです。ヨーグルトのホエイ(上澄みの乳清)を、おからパウダーが吸い、パサパサ感なく食べることができます。おからパウダーを加えることで、満腹感が得られると同時に、おからとヨーグルトの相乗効果で便通がよくなり、痩せやすくなります。

1-2. 昼食は「冷ご飯」で痩せる

「冷ご飯」は、市販の弁当ならそのまま温めずに食べます。家庭での昼食は、夏以外ならおにぎりを作っておくとよいでしょう。
温かいご飯が冷めるときにできるレジスタンストスターチ(難消化性でんぷん)は、インスリンの分泌を抑制します。炊き立てのご飯も、人肌程度に冷ましてから食べると、冷ご飯と同様のダイエット効果が得られます。極端な糖質制限をすると、一時的に体重が減ってもリバウンドしてしまいます。夕食までの活動時間が長い昼食は、炭水化物を摂ることをおすすめします。

1-3. 夕食は「キノコ」で痩せる

キノコ類は低カロリーで食物繊維が豊富なため、腸の働きをよくしてくれます。中でもマイタケはMXフラクションという成分が含まれており、この成分が脂肪やコレステロールの分解を促進することが分かっています。マイタケをオリーブオイルでサッと炒めたり、他の野菜と一緒に蒸し料理にして、ポン酢などで食べます。

2. ダイエット中にも摂りたい食材と避けたい食材について

ダイエットに効果的と言われている食材はたくさんありますが、同じものばかり食べていると、栄養が偏ってしまいます。また、ダイエットに効果的な食材も、食べ過ぎると当然のことながらカロリーオーバーとなってしまうので気をつける必要があります。

2-1. ダイエット中に摂りたい食材と控えたい食材

魚、野菜、海藻類、果物、茶色い炭水化物(玄米や全粒粉など)、大豆製品(豆腐、豆乳、納豆、おからなど)は、積極的に摂りたい食材です。
その他にも、ナッツ類、ヨーグルト、ダークチョコレート、コーヒーなどは、適量を摂るとよいでしょう。ダイエット中に避けたい食材は、マーガリンやソーセージなどの加工肉、白い炭水化物(白米、小麦粉)などです。

2-2. ダイエットに効果的な主な食材

体を作るタンパク質は、ダイエット中にも必ず摂るようにしましょう。肉類なら、鶏肉のササミやムネ肉は低脂肪高タンパクなのでおすすめです。豚肉や牛肉も、脂身の少ないヒレ肉やモモ肉、ミノ、タンなら脂肪燃焼効果を促す働きが期待できます。ただし食べ過ぎには気をつけましょう。

魚類ならサンマ、イワシ、サバなどの青魚は、不飽和脂肪酸の一種であるEPAやDHAが豊富に含まれています。この成分には、中性脂肪を減らしたり、脂肪を燃焼しやすくする働きがあります。

大豆には大豆タンパク質以外にも、イソフラボンやオリゴ糖、ミネラルなどが豊富に含まれており、脂肪燃焼効果だけでなく整腸作用や美肌効果が期待できます。

体の調子を整える野菜類はしっかり摂りましょう。
  1. アスパラガスは、代謝を高め、むくみ解消効果が期待できます。
  2. アボカドは、脂肪燃焼効果や腸内環境を整える働きが期待できます。
  3. カブは、根の部分は血糖値の上昇を緩やかにし、葉の部分は代謝を上げる作用が期待できます。
  4. キャベツは、代謝を上げる働きが期待できます。
  5. きのこ類は、血糖値の急激な上昇を抑えたり、コレステロールの吸収を抑える働きが期待できます。
  6. ごぼうは、便秘を解消し、体の中の脂肪を排出する作用が期待できます。
  7. セロリは、代謝を上げるとともに、むくみを解消する作用が期待できます。
  8. 大根は、便秘改善や、むくみ改善、免疫力を上げる効果が期待できます。
  9. 玉ねぎは、脂肪燃焼効果が期待できます。
  10. トマトは、脂肪を燃焼させて中性脂肪を下げる作用が期待できます。
  11. にんじんは、冷え太りを防ぐ作用が期待できます。
  12. ほうれん草は、脂肪の燃焼を促す働きが期待できます。
  13. レンコンは、血流を良くして代謝を上げる作用が期待できます。

3. まとめ

人の体は、食べ物に気をつけるだけで、意外と簡単に理想体重に近づけることができます。毎日の献立に痩せやすい食材を取り入れて、ゲーム感覚で献立作りにチャレンジしてみてください。きっと、気がついたら健康的に痩せていることでしょう。

関連記事

  1. オートミールダイエットとは?メリット・デメリットを徹底解説

  2. クールスカルプティング(脂肪冷却マシン)で理想的なボディライ…

  3. 食欲を抑えるために脳の働きを利用しよう

  4. 糖質制限ダイエットを効率的に行う方法

  5. 毎日軽く体を動かしてダイエット

  6. お腹まわりの脂肪は運動、食事、医療痩身のクラツーアルファで落…