指(手)にできやすいいぼ

指(手)にできやすいいぼ

指(手)は普段いろいろな場所を触ることもあって、ウイルス性いぼのもととなるHPV(ヒトパピローマウイルス)をもらいやすくもあります。手や指の傷(逆剥けなど)からHPVが侵入し、厄介ないぼを作るのです。

爪周囲疣贅(つめしゅういゆうぜい)

爪周囲疣贅は、指の先・・厳密には爪の周囲に沿うように発症するウイルス性のいぼです。発症をもたらすウイルスは、広義のいぼ(尋常性疣贅)と同じく、HPV2a/27/57型。そのため、ひとまとまりに尋常性疣贅といわれる場合もあります。

特徴はその形状。円形というよりもカリフラワー状のかたちをしており、”逆剥け”をきっかけにHPVが皮膚内に侵入することが多いようです。逆剥けを作りやすい子どもが、公園で土遊びをしたり、川で水遊びをした際にHPVが手に付着し発症するケースがよくみられます。

手掌疣贅(しゅしょうゆうぜい)

手掌疣贅は、手のひらの部分にできるウイルス性のいぼです。こちらもHPV2a/27/57型の感染により発症します。いぼのかたちは爪周囲疣贅とは違い、扁平(ヒラぺったく盛り上がる)のかたちをしており、健康な肌との境界線がはっきりしているのが特徴です。

手という点においては、身体のどの部分にもできる尋常性疣贅(狭義)も、例えば手の甲にできることがあるのですが、手掌疣贅は他の部位への感染力が低い傾向が見られます。ただし、手掌疣贅は進行が進んで石が積み上がるように盛り上がっていくケースも見られ、早期の除去が推奨されます。

広がる前に治療を

ウイルス性のいぼは、身体にとって良性の腫瘍ですので、そのまま放置しておいても本来は大丈夫です。しかし、いぼは期間とともに大きくなっていったり、肌の角化を進めてしまうケースが見られますので、早期に治療をするべきでしょう。ほとんどのいぼが炭酸ガス(CO2)レーザーで治療をすることが可能ですが放置した結果、外科的施術以外の治療では除去することが難しく、メスによる切除をせざる得なくなるかもしれません。

言わずもがな、指先や手はいぼにより不自由になれば、そのまま生活や仕事に支障をきたします。一定期間、いぼが消えることがなければ、速やかに皮膚科・美容皮膚科を受診するようにしましょう。

カウンセリング予約

まとめ

・指(手)にできるいぼには、「爪周囲疣贅」と「手掌疣贅」がある
・指(手)のいぼはそのまま放置すると、大きくなっていくことがある
・大きくなればなるほど治療が難航するので、一定期間消えないのであれば病院を受診すること