水光注射の特徴

韓国では定番になっている水光注射の主な特徴は、広範囲に渡って保水力を補えることです。年齢を重ねると、様々な肌トラブルが現れ悩まれる方が多くいます。この加齢による肌の悩みはシワ・ハリ不足・くすみなどが挙げられ、原因のほとんどは肌乾燥によるものです。
当院ではこのような悩みを抱える患者様から水光注射は支持されるケースがほとんどです。今回は、そんな保水力を補える水光注射の特徴についてお伝えします。
美容液を注入して保水力を高め美肌へ
水光注射は、ヒアルロン酸などの美容・保湿成分を直接肌に注入することで、内側から潤いを補う美容方法です。加齢によって失われてしまったコラーゲンをはじめとする保水成分を、水光注射によって高めます。
これはコラーゲンの生成を助けるヒアルロン酸を注入することで、細胞が活性化して得られる効果です。水光注射を繰り返すことにより、徐々に自らの力でコラーゲンなどの保水成分を作り出せるようになり潤いのある美肌を持続します。
スピーディーな施術で広範囲に効果をもたらす
従来のヒアルロン酸注射は、1本の針によって部分的に注入していました。当院の水光注射は、皮膚に軽くスタンプするように薬剤を注入していきます。極細の複数の針を肌に刺すので、短時間で広範囲にわたる施術ができます。一定の美容液の量を一定の範囲に注入できるので均等に届けることが可能です。
施術箇所も顔だけではなく、シワが気になる手の甲や首にも施術できるので多くの患者様から支持されています。
腫れの少ない施術方法
水光注射は腫れが少なく、他の施術に比べるとダウンタイムがほとんどないので翌日から通常のメイクができます。施術後は、内出血・軽い赤みが出る可能性はありますが、赤みに関しては数時間後には引いていることがほとんどです。また、内出血は7日程度で消失します。赤みや腫れが引かないようでしたら当院にご連絡ください。