
施術名:ヒアルロン酸 法令線
法令線部分にヒアルロン酸を注入し、溝を埋める形で、しわを目立たなくします。
施術の副作用・リスク
内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、などを生じることがあります。
施術の費用
ヒアルロン酸 法令線 45,000円
KMクリニックの症例事例を写真付きでご紹介します。
当院の症例写真は、形や大きさ、色彩補正などの画像処理は一切おこなっておりません。
法令線部分にヒアルロン酸を注入し、溝を埋める形で、しわを目立たなくします。
内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、などを生じることがあります。
ヒアルロン酸 法令線 45,000円
ピコシュア(レーザー)によるタトゥー除去。インクの色は、ほとんどなくなりました。
濃く彫られていた部分は、色が深く入っているため少し残っています。
施術後2週間ほどは照射部位が傷と同じ状態になりますので。モイストヒーリング用のシートを張り、清潔に保つことが必要です。除去範囲が広いと痛む範囲が強くなりますので部位を分けて施術することも必要になる場合があります。
タトゥー除去(ピコシュア)6~10平方センチ 5回 196,000円
ピコシュア(レーザー)によるタトゥー除去。インクの色は、ほとんどなくなりました。
重なって掘った個所は、色が深く入っているため少し残っています。
施術後2週間ほどは照射部位が傷と同じ状態になりますので。モイストヒーリング用のシートを張り、清潔に保つことが必要です。除去範囲が広いと痛む範囲が強くなりますので部位を分けて施術することも必要になる場合があります。
タトゥー除去(ピコシュア)6~10平方センチ 5回 196,000円
ピコシュア(レーザー)によるタトゥー除去。インクの色は、ほとんどなくなりました。
施術後2週間ほどは照射部位が傷と同じ状態になりますので。モイストヒーリング用のシートを張り、清潔に保つことが必要です。除去範囲が広いと痛む範囲が強くなりますので部位を分けて施術することも必要になる場合があります。
タトゥー除去(ピコシュア)101~150平方センチ 5回 360,000円
ピコシュア(レーザー)によるタトゥー除去。インクの色は、ほとんどなくなりました。
施術後2週間ほどは照射部位が傷と同じ状態になりますので。モイストヒーリング用のシートを張り、清潔に保つことが必要です。除去範囲が広いと痛む範囲が強くなりますので部位を分けて施術することも必要になる場合があります。
タトゥー除去(ピコシュア)101~150平方センチ 5回 360,000円
ニキビ跡がくっきりとクレーター状になっていた部分が段差が小さくなり目立たなくなりました。小さな跡はなくなりました。
施術後2日間ほど、施術部位に薄いかさぶたができる場合があります。また赤身を帯びたり、かゆみがある場合もあります。
ダーマペン4回 113,000円(税抜)
ウルトラVリフトを60本を頬骨あたりからフェイスラインにかけて全体的に挿入。
針の穴はとても小さいので数時間で閉じます。ですがまれに内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。
35,000円~210,000円(60本 138,000円)
エラにボトックス注射をあごにヒアルロン酸を注入した症例。エラは角張って出ていたのがシュッとシャープな印象になりました。顎にヒアルロン酸を注入して、さらにシャープな印象になっています。
内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、などを生じることがあります。
【ボトックス】30,000円 【ヒアルロン酸】45,000円