ニキビ部位

大人でもできるおでこニキビの原因と改善方法とは?

鏡を見たらおでこにポツンとできているニキビに、がっかりした方は少なくないでしょう。
皮脂分泌の多いおでこにできるニキビは、10代の思春期に多く見られますが、大人になってからもできることがあります。
本記事ではおでこのニキビについて、できる原因や対処方法についてご紹介します。

おでこにニキビができる原因

10代でできる思春期ニキビは、おでこから鼻にかけての皮脂分泌の多いTゾーンにできやすいのが特徴です。
第二次成長期でホルモンバランスが乱れ、皮脂が過剰に分泌されることで、ニキビの原因菌のアクネ菌が増殖しやすくなるのです。
大人になってからできる大人ニキビは、皮脂分泌の少ない頬やフェイスラインなどのUゾーンにできやすいのが特徴です。
しかし、大人になってからもおでこにニキビができることもあります。
皮脂分泌の多いおでこにできる大人ニキビは様々な原因が考えられ、ひとつの原因だけでなく、複数の原因が重なってできます。
おでこにニキビができる原因について見ていきましょう。

生活・食習慣の乱れ

生活習慣や食生活は毎日のことのため、肌荒れやニキビに大いに関係します。
糖質や動物性の脂質を摂りすぎると、皮脂分泌を過剰にしてしまい、毛穴詰まりを起こします。
毛穴詰まりは毛穴内にアクネ菌を増殖させる原因になり、ニキビを作ってしまうのです。
また、寝不足やストレスは体の抵抗力を弱くするため、肌のバリア機能を弱めてしまい、ターンオーバーが乱れてしまいます。
ターンオーバーが乱れて古い角質や汚れが肌表面に留まってしまうと、毛穴を詰まらせてしまいます。
食事の内容を見直して糖質と脂質を控え、肌を作るたんぱく質やビタミン類を積極的に摂り、生活習慣を整えていきましょう。

ホルモンバランスの乱れ

体には様々なホルモンが存在し、体の機能を一定に保つために、必要な時に必要な量が分泌されます。
しかし、ストレスを感じたり睡眠不足、生理前後、無理なダイエットなどでホルモンバランスが乱れると、皮脂が過剰に分泌されてしまいます。
また、ホルモンバランスが乱れると免疫機能も下がっているため、肌のバリア機能が低下し、細菌が繁殖しやすい状態になっています。
疲れを感じたりストレスが溜まってきたら、十分な睡眠や栄養バランスのいい食事にし、ホルモンバランスを整えていきましょう。

メイク汚れやシャンプー

生え際の落としきれていないメイク汚れやクレンジングのすすぎ残し、シャンプーのすすぎ残しもおでこニキビの原因になります。
すすぎ残しはアクネ菌の栄養源になるため、炎症を引き起こしてしまうのです。
また、おでこに髪の毛先が当たった刺激や、前髪を触るクセなどが原因の場合もあります。
皮脂分泌が多いと肌がべた付きやすいため、髪に付着した汚れやほこりがおでこに付きやすくなります。
整髪料も肌に付着すると毛穴を詰まらせる原因になるので、前髪にはあまり付けないようにしましょう。

メイク道具の汚れ

メイクに使うパフやメイクブラシの汚れが原因の場合も考えられます。
雑菌が付着しているメイク道具を使えば、顔全体に雑菌を広げているのと同じです。
毛穴詰まりを起こしている肌の状態で汚れているメイク用具を使えば、雑菌が増殖してニキビを作ってしまいます。
メイクブラシやパフはこまめに洗浄したり、使い捨てのものを使うようにしましょう。

おでこにニキビができたときのケア方法

ニキビができた時は清潔に保つようにし、これ以上増やさないようにしたり、悪化させないことが大切です。
毎日のケア方法や食生活、クセなどを見直して、ニキビを改善していきましょう。

生え際までしっかりすすぐ

ファンデーションの汚れ、クレンジングや洗顔料の洗い残しがないようしっかりすすぎましょう。
洗顔時には前髪を上げて生え際までしっかり洗い、32~34℃のぬるめのお湯ですすぎ、鏡ですすぎ残しがないかチェックするといいでしょう。

脂質・糖質を控える

脂っこい食べ物やスナック菓子、清涼飲料水など摂りすぎていないでしょうか。
日常的に食べていたり、食べる量が多いと皮脂分泌を過剰にし、毛穴詰まりを起こしてしまいます。
甘い物の間食を減らしたり、清涼飲料水をお茶に替えるなどして、徐々に減らしてみてください。

髪や手で刺激を与えない

無意識に前髪やニキビを触ってしまうことはないでしょうか。
髪や手で刺激を与えてしまうと、炎症を起こしたり、潰れて痕が残ることもあります。
意識して触る癖をやめて、ニキビを刺激しないようにしましょう。

たっぷり保湿する

ニキビは皮脂分泌が過剰になることで起こるため、皮脂の多いTゾーンは保湿しない方もいます。
しかし、洗顔後は肌の水分が蒸発しやすくなっているので、すぐに水分補給をして油分で閉じ込めることが大切です。
乾燥すると肌を守るためにさらに皮脂が分泌されるので、乾燥が原因でニキビができることもあるのです。
乾燥は肌のバリア機能を低下させて肌トラブルが起きやすい状態になっているため、たっぷり保湿をして乾燥を防ぎましょう。

まとめ

おでこのニキビの原因や対処方法についてご紹介しました。
おでこのニキビは目立ちやすいため、つい触ってしまったりメイクで隠してしまいがちですが、悪化させてしまう原因にもなります。
生活習慣や食生活、スキンケアの方法を見直して、ニキビのできにくい肌を目指していきましょう。

関連コラム